皆様こんにちは、留学ピープルのIzumiです!
たまに、「ペラペラになるにはどのくらいの期間が必要ですか?」という質問を受けることがあるので、
今回は、フィリピン留学の期間についてご案内したいと思います。
- 最短期間は1週間から!
フィリピン留学の特徴は、前々からの準備が必要な欧米留学と違い、
「思いついた時にすぐ準備でき、短い期間でも留学に行ける」という点があります。
また、語学学校によってまちまちですが、1週間から留学を受け入れていたり、
1週間や2週間の短期留学のためのコースを用意している学校もあります。
ですので、社会人の方や勉強やバイトで忙しい学生の方など、
なかなか長期の休みを取りにくい人にも人気の留学地になっているんです:)
有給を使えば、GWでも十分留学していただけます!
- 最も効果を感じられるのは2~3ヶ月!
フィリピン留学で最も多い留学期間は1ヶ月です。その次に3ヶ月が続きます。
1ヶ月が多い理由としては、やはり、大学生が行きやすい期間だからと言った感じでしょうか。
大学生の長期休みがフィリピン留学のピークシーズンになっていることからも、そう考えられます。
さて、では1ヶ月でどれだけ英語が身につくのか、と言われると非常に難しい問題ですね。
正直、1ヶ月では「英語を使うことに慣れる。」程度かと思われます。
もちろん1ヶ月の間、脇目もふらず英語の勉強に集中しました!という方は、
グンと英語力が伸びることでしょう。
しかし、留学生活というのは想像以上にストレスフルです。
息抜きもしっかりしないと、体調にも影響が出かねません。
ということで、1ヶ月目で、フィリピン生活・英語の勉強に慣れて、
その後の2ヶ月目で自分に合う英語の勉強法を身に付けて、帰国からの自習、
又はもう1ヶ月留学してしっかり定着させる、
というのがオススメの期間です。
3ヶ月目で自信がついたら、試験対策コースを受けるのもオススメです!
- 登録は最長でも3ヶ月程度がオススメ!
エージェントとしては、長い留学期間が嬉しいです(笑)
しかし、私たちは初めから長期留学の申し込みをオススメしておりません。
というのも、やはり、人には合う合わないがあるからです。
もし、フィリピンの気候に合わなかったら?途中で英語の勉強に飽きてしまったら?
日本に帰りたくなってしまったら?
もちろん途中帰国が出来ないわけではありません。しかし、返金が難しいんです。
返金されたとしても、100%は返されないので、
かなりもったいないことになってしまいます。
だったら、3ヶ月程度で登録し、そのまま留学期間を延長したり、
環境を変えるという意味で転校してみるのがオススメです!
もちろん、実際に延長を繰り返し、半年程度留学されている方や、
転校をし1年近く勉強されている方もたくさん居ます:)
何が起こるかわからない海外留学ですから、なるべくリスクを最小限に!
ということで、留学期間についてご案内致しました!
ご参考頂ければ、幸いです:)
もちろん、留学期間についてのご相談にもお答えさせていただきますので、
お気軽に留学ピープルまでお問い合わせください(*´∀`)
0コメント